Back in the track - Niclas Frisk interview 2006, NSD

- in English and Japanese translation 日本語訳はこちらから

Original article in Swedish :
NSD(NORRLÄNDSKA SOCIALDEMOKRATEN) 2006-07-22, NINA SVANBERG

[English]

Niclas Frisk, singer of Atomic Swing is back and talk about critical to the the record companies, The Concretes, and the culture of the youth. But he has only good things to say about Japan. NSD meets him after Trästocksfestivalen.

Atomic Swing was the band that made a great start in their career. They became big from the very beginning. The band were successful and released "Stone Me Into The Groove", "Smile" from "A Car Crash In The Blue". They were touring Japan and Australia. They were very aware of how to sound, look and act. "Bossanova Swap Meet" came in 1994 and "fluff" in 1997. All the members had strong wills and the band members had problems to get along.

During a visit in Japan in 1997 they split up and left in four cabs. They didn't get in contact before the last winter.

"We recorded the cd and two months later we were touring the world. We weren't prepared to do all that a big record company demanded from us. We didn't get any "childhood", everything went so fast."

Atomic Swing got many fans in Japan and went there on tour.

"Everything worked really well in Japan. Some people think that Japanese people buys anything - no matter what it is. I thought it was like taking one step into the future. Everyone who is into music tries to create a fantasy world in Japan they understood."

Japanese people got interested and liked the Swedish artists. They often discover it earlier than in Sweden.

Niclas says that Japanese people have a strange kind of humor. "Have you seen Fear Factory?" he asks.
"Japanese youngster have another need of independence than us in Sweden - more like it was in the 50's."

"To be young today is difficult. There are no rebel influences in the music anymore. The big record companies have stolen the accessories from the kids and are then selling them back to them."

"The Flasher" is about that and the need to be seen.
Niclas says "There is always someone making money on young peoples appearance on TV. And it is not enough been seen on TV, you must make love in the show too. We are from a time when you got famous because of that we were skilled."

Atomic Swing has been "accused" for being commercialism and mainstream. Atomic Swing wants to reach everyone out there - The big masses as well as the alternative pablic.

"We do light and important pop that we can meke ourselves happy. I want to break melancholy with little hope. I see Atomic Swing will be a lubricant in existence. We are doing nice and easy music, music that makes us happy. Music stimulate ones thinking."

Niclas says that he wants to change and to stop the new attitudes in today's society where you have to look good, wear the right clothes and the admiration of famous people. Niclas doesn't want to be a part of the tabloids writing about celebs.

I think you can divide humanity in to two groups. Administrators and inventors. The inventors are the people who don't earn any money and the administrators make profit out of new ideas.

-Are you reading articles and reviews about Atomic Swing?

"No, I don't read anything. I don't want to sit in front of the mirror and be proud of myself. The only thing that matters is what the audience thinks and feels. Niclas mentions a quote from the movie "Scarface" and says. "Don't get high on your own shit" - "The actor shouldn't cry up on the stage - the audience should."

Atomic Swing wants to reach everybody - without mercy. Niclas says he likes a Swedish singer songwriter Håkan Hellström because of the way he treats the fans - everybody is welcome. The Concretes, good looking brats that only wants the "right" audience from Stockholm City. They are wearing designed clothes and knows how to act. They are snobs. Niclas doesn't like them. They exclude big parts of the audience.

-But don't you think that they are good-looking?

"Well, a lot of people thought that Hitlers troups were good-looking too."

-There was a time when Atomic Swing was marked as a hippie band.

Niclas says, "Right now, we dress on the theme "Gay-fascist-cowboy" " - and puts his Mc boots back in his suitcase. He leaves and goes to watch entombed perform.



Translated by a gentleman(Many thanks!)


[日本語]

帰ってきたアトミック・スウィングのボーカル、ニクラス フリスク。
レコード会社、ザ・コンクリーツ(スウェーデンで今人気のバンド)、そして若者の文化についての批判を語る。しかし彼は、日本についてだけ良いことを述べた。NSDはTrästocksfestivalen後の彼に会うことが出来た。



アトミック・スウィングは、そのキャリアにおいて素晴らしいスタートを切ったバンドだった。彼らはデビューして間もなくビッグになった。デビューアルバム『A Car Crash In The Blue』からリリースされたシングル"Stone Me Into The Groove""Smile"によってその成功を収め、日本とオーストラリアでもツアーを行った。彼らはサウンド、ルックスのどちらの面でも精通していた。1994年『Bossanova Swap Meet』、1997年『fluff』をリリースしたが、メンバーはそれぞれに強い意志を持ち始め、続けていくことに問題が生じ始めた。

その後、1997年の日本公演をもって解散。彼らはそれぞれ4台のタクシーに分かれて乗り、姿を消した。
それから去年の冬まで、彼らは連絡を取り合っていなかったという。


「速かったんだ、本当に全部が」二クラスは語る。
「レコーディングして二ヵ月後には世界でツアーしてた。僕らは大手レコード会社が求める全てをするような準備が整っていなかったんだ。バンドの“幼児期”みたいなものはなくって、全てが速く過ぎていった」

アトミック・スウィングは日本でもツアーをやっており、多くのファンを得た。

「日本では全てがうまくいったんだ」二クラスは続ける。
「日本人は何でもかんでも買ってしまうって皮肉を言う人がいるよね。それのどこがいけないんだろう?僕はそれは、未来へ向けてのステップなんじゃないかと思うんだ。音楽にのめり込んでいるみんなが思うことじゃないかな、日本で理解されるっていうファンタジーワールドを築いてみたいって」

日本人はスウェーデンのアーティストに興味を持ち、好んでおり、スウェーデンより早期に発掘することも多い。

二クラスは、日本人にはある種の奇妙なユーモアがあると言う。
「Fear Factoryは見た?」二クラスは尋ねる。
「日本の若者には、自立するということにおいて、僕らスウェーデン人とは別の必要性があるんだ。スウェーデンで言う50年代みたいな感じだね」

「若く在るということは難しいこと。音楽に反逆の影響なんかもうないんだよ。大手のレコード会社は、子供からアクセサリーを盗んで、それをまた子供に売ってるんだ」

"The Flasher"ではそういったことと、見られる立場について歌っている。

「TVに出る若者のルックスで金儲けをしている輩がいるでしょう」二クラスは語る。
「TVに出るだけじゃダメで、愛し合う様までTVで見せなくちゃならない。僕らもそのスキルをあげてから有名になるべきだったんだと思う」

アトミック・スウィングは、営利主義とメインストリームに壊された。アトミック・スウィングはメジャーな音楽を好む人にもオルタネイティブを求める人にも聞いてもらいたいと思っている。

「僕らは軽いものでも重たいものでも、自分達自身をハッピーにできる音楽をやりたいんだ。僅かな希望で憂鬱にやっていくのは嫌なんだよね。アトミック・スウィングは潤滑油みたいな存在なんじゃないかと思う。僕らはやってて気持ちいい音楽をやってるだけ――音楽は僕らを幸せにしてくれる。音楽は思考に刺激を与えるよね」

現代社会において、洒落た格好をした有名人への賞賛はやめてほしいと二クラスは言う。
二クラスはセレブが載っているタブロイド記事の一部にはなりたくない。

「人間って二つのグループに分けられると思うんだよね。管理者と発明者だよ。
 発明者はお金もうけを考えない人達のことで、管理者は新しいアイディアから儲けようとする人達のこと」

Q:アトミック・スウィングの記事やレヴューなどは読んでいるんですか?
「いや、全く読んでない。鏡の前に座って自分を誇るような真似はしたくないんだ。
 大切なのは、オーディエンスがどう考え、どう感じるかってことだけだよ


二クラスは、お気に入りの映画『スカーフェイス』から引用し、こう語った。
"Don't get high on your own shit"――役者は舞台で泣きわめいちゃいけない。それは観客がすることでしょ」

アトミック・スウィングは、お情けなしに誰とでも接したいと思っている。二クラスは、スウェーデンのシンガーソングライター・Håkan Hellströmが好きだという。彼はファンに対して"誰でも歓迎"しているので、そこが好きなのだそうだ。対してザ・コンクリーツという、ストックホルム正統派の若者達から支持を得ている、若くてルックスが良いグループについては批判を述べた。
「彼らはデザインされた服を着て、自分達がどう演じればいいのかわかってる。スノビッシュだよね」
二クラスは彼らのことを好まない。多くの観衆を除外する。

Q:でも彼らはかっこいいと思いませんか?
「ヒットラーのことをかっこいいって言う人もいっぱいいるでしょ」

Q:アトミック・スウィングもヒッピーバンドとして注目された時期がありましたね。
「今の僕らのファッションテーマは"ゲイ・ファシスト・カウボーイ"だ」

二クラスはそう言って、MCブーツを彼のスーツケースに仕舞った。
そして埋没される演奏を見に、去っていった。


和訳:Mieko

Very thanks to a gentleman, for English translation!! Tusentack!!!




Back to Article Translations Index








 Atomic Swing Fan site - From Venus To ATOMIC - Since 19990426
This site owned by Mieko from Japan.
For the greatest band on the cosmic, with huge love, forever.